Update 2025/9/3

Aug 2025 The Symbol Syndicate’s Docs Blogs

2025年8月のブログ(英文)はこちらから

 

2025年8月のブログ(日本語訳)

こんにちは!
休暇から戻りました!また会えて嬉しいです!
まだ戻ってきて1週間なのであまり報告することもないのですが、しばらく手をつけてなかった細々としたことを片付けていました。

行った作業の概要

  • コンテンツ執筆 テキストブック(task-docs-textbook) テキストブックの最後仕上げに取りかかりました。あと残すところ3ページです。
  • サイトの構成 ドキュメントサイトに新しい404ページが追加されました、 ご覧ください
  • マネジメント シンジケート関連企業に関する内部文書の更新を行いました。
  • レビュー SymbolスタティスティックスサーバーのNodewatchは、現在公式のOpenAPI仕様があり、(または間もなくの予定)。そのドキュメントのレビューのお手伝いをしました。
  • Daruma 休暇中ずっとXYM Cityの作業に没頭していました。これはやめられませんでした。😅 今はドキュメントの仕事に戻りましたが、それでも好きなプロジェクトのため、ところどころ時間を見つけています。
こちらが今月の各タスクの相対的な時間配分です:
strapi-blog-api-image

ドキュメンテーションの進捗状況

これは、すべてのドキュメントタスクの現在の状況です。 特にご注目いただきたいのは、一番上の「Symbol Documentation」です。他の項目は、そのサブタスクとしてリストされています。チャートの棒グラフは、完了したサブタスクの数を表しています。
今月完了したものがオレンジ色で表示されています。
strapi-blog-api-image

実験 XYM City

XYM Cityにどんどん建物を追加して、もっと活気ある街にしようとしています。
街をくまなく探索し、秘密を解き明かすゲームは本当に楽しいものになるのではないかと思っています。今では結構複雑になっていますよ!
近々この実験を公開する予定です。そうすれば、誰でもブラウザから街を散策できるようになります。
その前に、こちらにもう一つ動画をご用意しました。: https://youtu.be/QDm8DBWwoGo?si=sKCRjqXkuOLplCwB
これは個人的な話になりますが、少し入れ込みすぎているかもしれません… SyndicateのDiscordサーバーに投稿した「状況報告」がこちらです… 😅
Day XXVI: XYM Cityのことがずっと頭から離れない. 寝不足のまま白日夢を見ている、塔や石畳の広場、ガラスのアトリウム、ATM、それにマニアックなオタクネタのことばかり考えてしまう。安らかな眠りとは程遠い、わずか数時間の浅い眠りの後、浮かび上がる幻影私を離そうとしない。 そうだ、この幻影を追い出さねばならない。この奈落の底で待ち受ける、輝かしい地下大聖堂のことを、私はよく知っているのだ…

次の予定

夏休みだったので、先月からあまり変化はありません。
テキストブックのページがまだ3ページ残っています。それが終わったら、開発者向けチュートリアルに進みます。
XYM Cityも続けますし、日本語の勉強も続けます。
そうそう、2週間後ですね… Xymposium であなた達にお会いできるのを楽しみにしています!
今月のブログは短めでしたが以上です。ご覧いただきありがとうございました。また来月お会いしましょう!
strapi-blog-api-image
Xavi (日本語訳 Radio)

過去の日本語訳 The Symbol Syndicate’s Docs Blogs


News
Community
Docs
Contact