July 2025 The Symbol Syndicate’s Docs Blogs
2025年7月のブログ(英文)はこちらから
2025年7月のブログ(日本語訳)
皆さんこんにちは!
今月も6月と同様、テキストブックに注力していました。
最も基本的なページ、ノードやコンセンサス、ハーベスティングといったところを進めていきました。これらは派手な話題ではありませんが、初心者にとってもベテランにとっても重要な内容です。正確に理解するには時間がかかりますが、出来には満足しています。
もちろん、それだけをしていた訳ではありませんが…
行った作業の概要
コンテンツ執筆
引き続きテキストブックに完全に集中し、予定していたページのさらに25%を終えました。
テキストブック(task-docs-textbook)
言い訳をするつもりではありませんが、ブロックチェーンの基礎的のページ、例えばノードやハーベスティングのページを書くのが一番難しいです。これらについてのドキュメントは、すでにこの分野にいる人だけでなく、初心者にも向けられているため、コンセンサスやフォーク、さらにはキーのセキュリティといった概念を明確に説明する必要があります。
それに比べると、特定の技術やAPIについて書くことはずっと楽に感じます。
以前にも言いましたが、これらのページは地味に見えるかもしれませんが、新しく入ってくる人にとっては非常に重要です。そして、経験豊富な開発者であっても、時々確認のために戻ってくることがあります。
Daruma
7月はブロックチェーンゲームの実験にあまり時間を取れませんでしたが、それでも夜遅くにこっそりXYMシティで少し遊んでしまいました。😅
詳細は以下をご覧ください!
こちらが今月の各タスクの相対的な時間配分です:
ドキュメンテーションの進捗状況
これは、すべてのドキュメントタスクの現在の状況です。
特にご注目いただきたいのは、一番上の「Symbol Documentation」です。他の項目は、そのサブタスクとしてリストされています。チャートの棒グラフは、完了したサブタスクの数を表しています。
今月完了したものがオレンジ色で表示されています。
実験 XYM City
先月、古いXYMシティのイラストを生き返らせる試みについてお話しましたが、まだ実験段階で、特に背後に大きな計画はありませんが、見えてくるものが本当に気に入ってきました。えぇ本当に。
この大きな建物を「コロシアム」と呼んでいます。
何気ない街の一角。
屋根の上、点検口、そして惑星。
XYMシティでのお楽しみ!
ATMを使いたいけど、この暗い路地はちょっと怖いです。XYM市にゴロツキはいますか?
これ見て!(質感の悪い)メガストア!
スクリーンショットを見てもらえばわかるように、レトロフューチャーな雰囲気を目指しています。ピクセルがレトロ感で、たくさんネオンライトは未来的です。私はシンプルなものを求める、シンプルな人間です。😄
シンジケートのアーティストたちをなんとか引き込むことができれば、アートディレクション(テクスチャの品質もご安心ください!)の進化も期待できるかと思います。
最後に、こちらはエディターのスクリーンショットです。すでにどれだけの建物がマッピングされているかをご確認いただけます。紫色のものは完成済みで、緑色のものは仮置きのボックスです。これにより、上記のスクリーンショットがAI生成ではないことの一部証明にもなりますね。 😅
【画像9】
いかがでしょうか?このゲームをプレイしてみたいですか?
もう一度言わせてください。あなたがこの私の実験から何かアイデアを生み、協力したいと思ったら、ぜひお話ししましょう!連絡は X @sigsegvx
もしくは Discord @SegFaultXavi
へお願いします。一緒にこれを大きく育てていけたら楽しいですね。
次の予定
計画では、テキストブックはあと3ページだけです。最後のひと踏ん張りで完成します!その後は、ずっと楽しく書ける開発者向けチュートリアルに取りかかります。
XYMシティの作業も続けます。これは止めようとしても止められませんでした。
個人的なことですが、日本語を勉強しています! 日本語が大好きです!
ずっとやってみたかったんです、そして今、シンジケートには私を助けてくれる新しい日本人の海賊がいます! ♥️
でもまだ「冷蔵庫」を意味する漢字は読めないんですけどね 😅
今月は以上で終わりです。明日から休暇に入るので3週間ほど不在になります。ご存知ですよね?ヨーロッパ人は本当に怠け者 だってこと。でもね、頭が疲れていたら、素晴らしいアイデアは浮かばないんですからご容赦ください。😛
いつも読んでくれてありがとう、それではまた来月!
—
—
過去の日本語訳 The Symbol Syndicate’s Docs Blogs